2013-11-16
秋の飛騨路 からくりバスツアー報告
10月19日(土)九代玉屋庄兵衛後援会としては初めてのからくりバスツアー、「九代玉屋庄兵衛と行く~秋の飛騨古川・高山 屋台・からくり会館を訪ねて~」を行いました。総勢28名(会員17名、一般11名)が参加、車中では末松良一先生から貴重な中部各地の山車からくりの映像を見ながらのレクチャーでからくりのお勉強。
古川では「飛騨古川まつり会館」を訪ね、古川祭保存会の駒侑扶会長代理、谷端敏明副館長、野村勝憲飛騨市議会議員などの皆さんに歓迎され、楽しく見学・研修をし、古川の街並みもご案内いただきました。




高山では「飛騨高山獅子会館からくりミュージアム」において、七代、八代、九代玉屋庄兵衛さん制作になるからくり人形のパフォーマンスを楽しみ、その後市内見物、買物などを楽しみました。


参加者は28名と余り多くのご参加はいただけなかったのですが、その分、参加された方がたの交流・親睦がより一層深くなされました。また、古川、高山の方がたとの交流もなされ意義ある一日となりました。

古川では「飛騨古川まつり会館」を訪ね、古川祭保存会の駒侑扶会長代理、谷端敏明副館長、野村勝憲飛騨市議会議員などの皆さんに歓迎され、楽しく見学・研修をし、古川の街並みもご案内いただきました。





高山では「飛騨高山獅子会館からくりミュージアム」において、七代、八代、九代玉屋庄兵衛さん制作になるからくり人形のパフォーマンスを楽しみ、その後市内見物、買物などを楽しみました。



参加者は28名と余り多くのご参加はいただけなかったのですが、その分、参加された方がたの交流・親睦がより一層深くなされました。また、古川、高山の方がたとの交流もなされ意義ある一日となりました。
スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 玉屋庄兵衛後援会 All Rights Reserved.