fc2ブログ
2016-03-09

国際プラズマ学会ISプラズマ2016でデモンストレーション

3月8日(火)名古屋栄テレビ塔(4階)の会場で行われた国際会議ISプラズマ2016のバンケット(記念パーティ)に玉屋さん、末松会長、織田が参加。茶運び人形、弓曳童子、二筆文字書人形のデモンストレーションを実施しました。幹事が名古屋大学ということで末松会長の友人である教授の方々も多く、国際色豊かな和やかな雰囲気。会長であるノーベル賞受賞者の天野教授もからくり人形には興味津々で茶運び人形のお茶のサービスに大喜びでした。各国からの参加者のみならず日本の方々も初めて見る人も多く、実演には黒山の人だかり状態でした。カラクリニンギョウをカラオケに負けない国際語にしようという末松会長の願いもその緒についた感あり、でした。プラズマ33 プラズマ44プラズマ66 プラズマ88プラズマ99 プラズマ1010 プラズマ55 プラズマ77
スポンサーサイト



プロフィール

玉屋庄兵衛後援会

Author:玉屋庄兵衛後援会
九代玉屋庄兵衛Webサイトからのお知らせ等を配信しています


九代玉屋庄兵衛Webサイト

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ