2020-12-24
犬山で「親子からくり教室」開催
12月13日(日)、IMASEN犬山からくりミュージアム玉屋庄兵衛工房で、後援会としては「親子からくり教室」を開催しました。今年は新型コロナウイルス蔓延の影響で後援会活動がほぼ休止しているなかで、今年6月開館した犬山からくりミュージアムの2階のホールで、十分のソーシャルディスタンスを確保し、万全のコロナ対策をしていただき今年初めてとなる教室を実施しました。
コロナの影響で1週間遅れての開催ということもあり参加者は少なめでしたが、その分、和気あいあいと楽しい雰囲気で進行しました。からくり人形の実演は、ミュージアム1階でいろいろなからくり人形に囲まれた中でミュージアム・スタッフでもある溝口理事自ら茶運び人形、山車からくり人形の三番叟の実演をしていただきました。
久々の事業ということで教師役の織田理事、市原委員もとても楽しそうに、パワー全開で指導していました。





コロナの影響で1週間遅れての開催ということもあり参加者は少なめでしたが、その分、和気あいあいと楽しい雰囲気で進行しました。からくり人形の実演は、ミュージアム1階でいろいろなからくり人形に囲まれた中でミュージアム・スタッフでもある溝口理事自ら茶運び人形、山車からくり人形の三番叟の実演をしていただきました。
久々の事業ということで教師役の織田理事、市原委員もとても楽しそうに、パワー全開で指導していました。










スポンサーサイト
Powered by FC2 Blog
Copyright © 玉屋庄兵衛後援会 All Rights Reserved.