2021-05-16
老川・牧内「二人展」会場で玉屋さん、ギャラリー・トーク
5月15日(土)ノリタケの森ギャラリーで開催中の老川良一さん、牧内則雄さんに「からくり人形の世界 老川良一(写真)・牧内則雄(絵画)二人展」会場でのギャラリー・トークで、「茶運び人形」「弓曳童子」のデモンストレーションを行いました。
新型コロナウイルス感染拡大下にも関わらず多くの方々が来場され、ご両名の作品の数々とともにからくり人形の妙技を堪能されました。
九代目を襲名する以前から玉屋さんと撮り続けている老川さん、長年にわたりからくり人形、山車祭りを題材として描き続けている牧内さん、印画紙に、キャンバスにからくり人形の動きを生き生きと躍動感溢れる技法で表現された数多くの作品につつまれた空間のなかで、リアル玉屋さん、リアルからくり人形の動きは、非常にユニークで創造的なコラボレーションを誕生させました。通常の講演・実演という形式とは一味違う、素晴らしい芸術性の高い催し物となりました。








新型コロナウイルス感染拡大下にも関わらず多くの方々が来場され、ご両名の作品の数々とともにからくり人形の妙技を堪能されました。
九代目を襲名する以前から玉屋さんと撮り続けている老川さん、長年にわたりからくり人形、山車祭りを題材として描き続けている牧内さん、印画紙に、キャンバスにからくり人形の動きを生き生きと躍動感溢れる技法で表現された数多くの作品につつまれた空間のなかで、リアル玉屋さん、リアルからくり人形の動きは、非常にユニークで創造的なコラボレーションを誕生させました。通常の講演・実演という形式とは一味違う、素晴らしい芸術性の高い催し物となりました。








スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © 玉屋庄兵衛後援会 All Rights Reserved.