fc2ブログ
2023-03-26

新作 浅井山宮本車 山車からくり人形「小烏丸夢之助太刀」乙川祭りで初披露

 3月18日(土)19日(日)、半田乙川八幡社祭、浅井山宮本車に玉屋さんが足かけ3年余りかけ製作した「小烏丸夢之助太刀」がデビューしました。
 宝暦5年(1755)に描かれた「乙川村祭礼絵図」(尾陽村々祭禮集絵図)には小烏丸夢之助太刀と注釈されたからくり人形が描かれています。しかし、100年以上前には人形は途絶えてしまい、平成10年(1998)より地元の山田利圀氏によって、上山に乱杭渡り、変身からくり人形が新調されていました。
 この度、古の形に戻すということで、玉屋さんに「小烏丸夢之助太刀」の復元が依頼されました。しかし、元のからくり人形は長持に納められていましたが、雨水などにさらされで原型を留めていませんでした。玉屋さんは3年余りの歳月をかけ、長男樹さんの力も借り、この度完成し、お祭りでの初披露となりました。
 生憎18日は雨天でしたが、19日には大勢の氏子、観客の前で披露され、その驚きのからくりの動きに歓声が上がりました。

新作 浅井山宮本車 山車からくり人形「小烏丸夢之助太刀」乙川祭りで初披露

新作 浅井山宮本車 山車からくり人形「小烏丸夢之助太刀」乙川祭りで初披露

新作 浅井山宮本車 山車からくり人形「小烏丸夢之助太刀」乙川祭りで初披露

新作 浅井山宮本車 山車からくり人形「小烏丸夢之助太刀」乙川祭りで初披露

新作 浅井山宮本車 山車からくり人形「小烏丸夢之助太刀」乙川祭りで初披露

新作 浅井山宮本車 山車からくり人形「小烏丸夢之助太刀」乙川祭りで初披露

新作 浅井山宮本車 山車からくり人形「小烏丸夢之助太刀」乙川祭りで初披露



スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

玉屋庄兵衛後援会

Author:玉屋庄兵衛後援会
九代玉屋庄兵衛Webサイトからのお知らせ等を配信しています


九代玉屋庄兵衛Webサイト

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ